リニューアルした『kurokamiスカルプ』haruシャンプー。
100%天然由来、無添加のオールインワンシャンプーはそのままに、最新の美容成分が追加された『kurokamiスカルプ』。
年齢とともに、白髪・抜け毛・薄毛・ボリュームなど、髪と頭皮の状態が気になっているので、新haruシャンプー 『kurokamiスカルプ』を使ってみました。
- 使ってみた髪・頭皮の感想
- リニューアル前との違い
- 髪・頭皮への効果
- 使って感じたメリット・デメリット
- 効果的な使い方
などを中心にレビューしています。「kurokamiスカルプ、リニューアルしてどう?本当にいいの?」など、実際に使っている人の口コミや評価を知りたいときに参考にしてもらえるとうれしいです。
目次
kurokamiスカルプをお試し!新haruシャンプーの効果は?
届いた!
『kurokamiスカルプ haru』、リニューアル後、注文したものが届きました。注文してから6日くらいで到着。
今回も1本あたりの価格がいちばん安い「3本セット」を注文。シャンプーブラシがプレゼントでついてきます♪
リニューアル前からですが、haruシャンプーは、ダンボールにもこだわりが!リサイクルダンボールで、手で簡単に開けられます!切り込み部分に沿って、楽に開封できるようになっているので、カッターやハサミも不要です。
また、ダンボールを片付けるときも、軽く押してたたむだけ。細かいことですが、手間のかからない仕様になっているのも気に入っています♡
ボトルがスリムに!
ボトルのデザインもほとんど変わらない『kurokamiスカルプ』
茶色のボトルに白いポンプ。左がいぜんの『黒髪スカルプ・プロ』、右が新しい『kurokamiスカルプ』。いぜんの黒髪スカルププロと並べてみると、少しボトルがスリムになってます。でも、容量は同じ(1本 400ml)です。
kurokamiスカルプ 初日・・・泡立ちがいい!
リニューアルした新 kurokamiスカルプ。泡立ちがさらによくなってます!
以前のハルシャンプーもノンシリコンとは思えないほど泡立ちがよく、なめらかな泡でしたが、新しくなってさらにモコモコ、ふわふわ泡!やわらかく、キメの細かい泡で髪と地肌を洗えます。
kurokamiスカルプを使って3日・・・髪がまとまって朝が楽
初日から感じましたが、kurokamiスカルプを使うと、朝のスタイリングが楽です。寝ぐせもつきにくいので、軽くブラッシングするだけでも、お出かけOKのヘアスタイルに♪
もちろん、丁寧にドライヤーでブローすれば、さらに髪にツヤもでて、仕上がりもさらにいいですが、そんなに時間と手間をかけなくても、ヘアケアが簡単に済むのは助かります。朝は、とくにバタバタなので。
また、年齢とともに目立ってきた、ぺしゃんこ髪もふんわり!髪の根元から、ふんわり立ち上がるので、トップのぺたんこ髪が前ほど気にならなくなりました♪
kurokamiスカルプを使って1か月・・・抜け毛が減った!
抜け毛は目に見えて減ります!シャンプー、ドライヤーのときの抜け毛、ひどいときは、ごっそり抜けるときもありましたが、kurokamiスカルプにしてから気になりません。寝起きの枕にも、抜け毛はほぼないんですよ!
毎年、秋は抜け毛がとくに多かったですが、今年は大丈夫!今年の夏、あれだけ暑く、紫外線も強かったですが、抜け毛は本当に少ないです。
また、切れ毛、縮れ毛、アホ毛、枝毛なども少なくなりました。ブラッシングだけで、髪がするっとまとまります♡
kurokamiスカルプを使って2か月・・・美容師さんに髪を褒められる!
しばらく美容院でスカルプケアをしてなかったので、お願いしようかなと話してみたら「必要ないのでは?」とのこと!!「頭皮もきれいだし、髪の状態もいいですよ」と言われました(*^^)v
たしかに、『kurokamiスカルプ』を使うようになってから、無性に頭皮がかゆくなることもなくなりました。
また、ヘアカラーする時期でしたが、カラーの退色が目立たないので、「カラーリングもまだいいですね」とのこと!!「コンディションいいですね」と言われました。びっくり!!シャンプーを変えただけなのに♡
髪を洗いながら、頭皮環境を整え、ハリ、コシのある黒髪を育てる新haruシャンプー。エイジングケア成分も配合されているので、いまの私の髪と頭皮に合っているようです。性格的にも面倒くさがりだから、シャンプーひとつでOKというのも気に入ってます♪
このまま続けていけば、白髪が減っていくのでは?とかなり期待しています。
kurokamiスカルプの効果的な使い方
正しい使用量と使用法は基本。
オールインワンシャンプーとお手入れが楽だからこそ、使い方はきちんと守っています。
シャンプーの回数
梅雨時、夏場など、汗や皮脂で頭皮のべたつきが気になる季節も、シャンプーは1日1回。1日1回のシャンプーで、余分な汚れ、皮脂はクレンジングできるようになっています。髪の洗いすぎも、髪と頭皮のダメージにつながるので気をつけたいですね。
基本の使用法
1)シャンプー前のブラッシング
簡単にブラッシングしておくだけでも、頭皮についている皮脂が浮き上がり、シャンプーで効率よく汚れを落とすことができます。それに、髪の絡まりがない方が、シャンプーもしやすいですよね。根元からブラッシングすると、キューティクルを傷めることもあるので、毛先から少しずつ行います。
2)ぬるま湯で前洗い
シャンプーで洗髪するまえに、ぬるま湯で髪と頭皮を洗い流します。シャンプーの泡立ちが、さらによくなります。また、37℃くらいのぬるま湯が基本。洗顔と同じように、ぬるま湯で予洗いします。
3)シャンプーは毛先から泡立てる
適量を手にとったら軽く泡立て、毛先からつけていきます。頭頂部や後頭部にシャンプーをべったりつけて泡立てるのは厳禁!すすぎ残しが起こりやすく、かゆみや頭皮臭の原因になります。
4)指の腹で頭皮を洗う
毛先から泡立て、頭皮は指の腹でマッサージするように洗います。汚れも落ちますし、頭皮の血行もよくなります。指先や爪でゴシゴシ洗わず、やさしくマッサージするように洗います。
5)しっかりすすぐ
すすぎ残しは、頭皮のかゆみ、ふきでもの、べたつきの原因になることも。ぬるま湯でしっかりすすぎます。シャワーヘッドを頭皮につけるように流すと、泡が流れやすく簡単にすすげます。
6)すぐに髪を乾かす
タオルドライしたら、ドライヤーですぐに髪を乾かします。自然乾燥させたり、長い時間ターバン巻きをしていると、雑菌が繁殖し、頭皮臭やかゆみの原因になります。どうしてもすぐに乾かせないときは、吸水性と通気性の高いタオルでタオルドライ。そのあとにドライヤーで乾かします。
また、ドライヤーは頭から15㎝くらい離して乾かすといいですよ。頭皮が乾き、髪も8割くらい乾いたら、温風から冷風に切り替えます。より、髪にツヤがでて仕上がりがきれいです。
さらに効果的な使用法
髪・頭皮に悩みがあるときに、とくにおすすめなのが泡パック!白髪・抜け毛・頭皮のかゆみ・パサつきなどがあるときは、とくに泡パックはおすすめです。
『kurokamiスカルプ』でシャンプー後、すぐに泡を洗い流さずに、そのままにしておきます。泡パックの時間は2~3分が目安。泡パックすることで、天然のエイジングケア成分が頭皮に浸透。さらに、『kurokamiスカルプ』の効果を実感しやすくなります。
使用量・適量
haruシャンプー、使用量は髪の長さに合わせて調節。ポンプは下までグッと押します。
- ショート(髪が肩につかない)2プッシュ
- ボブ(髪が肩にかかる)2.5プッシュ
- セミロング(髪が鎖骨から胸の上)3プッシュ
- ロング(髪が胸下)4プッシュ
泡立ちもいい『kurokamiスカルプ』。この使用量でシャンプーすると泡がモコモコで、もう少し量を減らしてもいいのでは?と感じます。
でも、適量を使うことで頭皮と髪に栄養成分が行きわたり、すすいだあとに毛先までしっとり♪ 少し多く感じても使用量を守ってシャンプーします。
使って感じるkurokamiスカルプのメリット・デメリット
メリット
- シャンプーだけでエイジングケアができる
- どんな髪質でも使える
- 汚れは落ちるのに、髪と頭皮にうるおいがある
- 頭皮の毛穴詰まりが取れるから、育毛・黒髪・エイジングケア成分がしっかり浸透する
- 髪のパサつきが改善する
- ぺたんこ髪がボリュームアップ
- 白髪予防、白髪対策ができる(白髪が減り、黒髪が生えてくる)
- 紫外線ダメージのケアができる
- 髪の1本1本に、ハリ・コシがでる
- 抜け毛・切れ毛・枝毛が減る
- 髪のうねりが減る
- 寝ぐせがつきにくい
- 頭皮のにおい・かゆみが改善する
- フケ対策ができる
- カラーリングの色もちがよくなる
- ヘアカラー・パーマ・白髪染めしていても使える
- 柑橘系の天然精油の香りが心地いい(匂いは残りません)
- 朝のスタイリングが楽
- 100%天然成分の無添加シャンプー(シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料不使用)
- 目、口などに入っても大丈夫
- 定期コースにしばりがない
- 30日間全額返金保証がついている
デメリット
- お試し用の少量サンプルがない
- レフィル(詰め替え用)がない
- 白髪への効果は約6か月くらいかかる(即効性はない)
- 原料の収穫時期によって、香りが若干違うことがある(ベースは柑橘系)
kurokamiスカルプ haru こんなときおすすめ
- 白髪が増えてきた
- 抜け毛が増えてきた(薄毛が気になる)
- フケが気になる
- 頭皮のにおい・かゆみが気になる
- 髪のボリュームがなくなってきた
- 髪がぱさつく・まとまらない・きしむ
- 頭皮の汚れ・詰まりが気になる
- 化学成分無添加、ノンシリコン、アミノ酸シャンプーを使いたい
- 頭皮に負担をかけず、スカルプケアをしたい
- 育毛効果のある女性用シャンプーを探してる
- 時間や手間をかけずにヘアケアしたい
- 子供も含め、家族全員で安全なシャンプーを使いたい
kurokamiスカルプのまとめ
肌とちがって、自己修復力のない髪(死んだ細胞ですものね)。髪に栄養を与えても、その効果は一時的なもの。頭皮環境・ヘアサイクルを整えなければ、髪や頭皮の悩みは解決しません。
頭皮の状態がよくなれば、髪をつくりだす細胞も元気に!新しく発毛する髪の毛もハリ、コシのある健康な髪になります。
【弱った髪を守りながら】【頭皮に栄養を与えて】【次に生まれる髪を健やかに育てる】kurokamiスカルプ。
ヤシ由来洗浄成分が蓄積汚れをやさしくオフ。保湿成分・血行促進成分が地肌をやわらかくほぐし、頭皮環境・ヘアサイクルを整えてくれます。
毛穴まできれいになった頭皮に発毛・育毛成分「キャピキシル(ミノキシジルの約3倍の効果)」や育毛遺伝子に働きかける「欧州ホップエキス」など8種類のボリュームケア成分、黒髪成分、紫外線ダメージケア成分、カラーの退色を抑える成分が浸透。
さらに「抗菌」「過剰な皮脂分泌のストップ」「皮脂の酸化防止」成分が、かゆみ、ニオイ、フケを防いでくれる『kurokamiスカルプ』
- 年齢とともに髪と頭皮が気になるようになった
- 天然由来で安全なシャンプーを使いたい
- 白髪・抜け毛・うねり・ボリュームアップなどエイジングケアを毎日簡単にしたい
そんなときにおすすめのシャンプーです。
-
-
kurokamiスカルプ haruシャンプーの口コミ 評判は?
haruシャンプー 黒髪スカルプ・プロがリニューアルして"kurokamiスカルプ"に。 内容量や価格、10の無添加処方は同じですが、リニューアルして新たな成分がプラスされ ...
続きを見る
kurokamiスカルプの詳細情報
店舗名 | haruオンラインショップ |
会社名 | 株式会社nijito |
販売責任者名 | 鮫島 貴子 |
所在地 | 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11 天神グラスビルディング4F |
電話番号 | 0120-596-806(受付時間 8:30〜21:00) |
FAX番号 | 092-400-0848 |
メールアドレス | info_haru@haru-shop.jp |